子育て知識

1歳の誕生日の祝い方は?はじめての誕生日の迎え方をチェック

メイン画像

赤ちゃんが生まれて初めて迎える誕生日である「1歳のお誕生日」は、赤ちゃんにとっても親にとってもやっぱり特別な日にしたいと思いますよね。

「ちゃんとお祝いしてあげたいけど、プレゼントを渡す以外に何をしてあげたらいいんだろう…」と悩んでいるママやパパも多いと思いますが、ここでは日本で古くから1歳のお誕生日に行う独特の風習やマナーがあるのでご紹介しています。

こんなママやパパにおすすめ

  • 1歳の誕生日のお祝いの仕方がわからない
  • 1歳の誕生日にみんながしていることを知りたい
  • 1歳の誕生日のマナーや風習を知りたい

1歳のお誕生日の祝い方は?風習・マナーを紹介

鋳物の女性

1歳のお誕生日にはケーキを食べたりプレゼントを渡したりするような一般的なお誕生日の祝い方の他に、日本古来の独特の祝い方をする風習があります。

せっかくの機会なので、日本らしい祝い方でお祝いしてみてはいかがでしょうか。

一升餅を背負う

一生餅を背負うのは日本ではかなりの定番です。

「一生食べ物に困らないように」という願いを込めて、1歳を迎える赤ちゃんに「一生(一升)分のお餅(食べ物の象徴)を背負わせる」というゲン担ぎがあります。

どうやって用意したらいいのかわからないというママもいると思いますが、一升餅はネットで購入できます。

でもあまりギリギリになると間に合わないというケースも多いので、早めに準備をするようにしましょう。

お祝いの意味をこめて紅白のお餅を作ってくれるお店や、赤ちゃんの名前を入れたお餅を作ってくれるお店もたくさんあります。

終わった後はご両親や親戚にお餅を配る家庭も多いです。

小さい赤ちゃんにとって一升分の大きなお餅はとても重く感じるので、多くの赤ちゃんはお餅を担がされた途端に泣き出してしまいます。

でも頑張ってお餅を背負っても立とうとする我が子を見るのはとても感動するので、行うことをオススメします。

選び取りをする

選び取りは一升餅と併せて、日本で古くから行われていた風習です。

様々な職業になぞらえた小物やそれらが描かれた絵札を並べ、赤ちゃんがどのアイテムを手に取るかによって将来の職業を占います。

  • 「そろばん=商売人」
  • 「はさみ=裁縫・衣料」
  • 「楽器=音楽」
  • 「お金=資産家」
  • 「筆=文筆業・学者」

このような内容が一般的ですが、地方によって少しずつ異なるようです。

ネットでみると選び取り専用のグッズもたくさんあります。

赤ちゃんがどのアイテムを選び取るかハラハラドキドキしたり、選んだ内容で盛り上がったりと楽しいイベントです。

手形や足型をとる

日本古来の風習ではありませんが、1歳の節目にしておくと良い思い出になるものもいくつかあります。

その一つが手形・足形を記念にとることです。1歳の記念の手形や足型を取っておくと、見返したとき成長を感じることができます!

もしあれば生まれた時の手形や足型と比べると、小さいながらもしっかり成長していることが実感できるでしょう。

また、バースデーフォト等も併せて撮影しておけば記念になるだけでなく、おじいちゃん・おばあちゃんへのプレゼントとしても大変喜ばれます。

飾り付け

お誕生日のお祝いムードを盛り上げるために、お部屋を可愛く飾り付けるのも素敵ですね。

お花を飾ったり、ガーランドなどでデコレーションしたりするのも良いですが、おススメはバルーンアートです。

フワフワと動く可愛らしい風船の飾りであれば、赤ちゃんが見ても楽しいものになるのではないでしょうか。

簡単に飾れる上にボリュームがあるものも多いため、授乳中で忙しいママでも手軽に飾り付けが可能です。

作るためのグッズも100均でかんたんに揃います。

記念写真で形に残しておくのもオススメ

記念写真のイメージ

定番ですが、記念写真はオススメです。

ご家族を呼ぶのならなおさらオススメで、集合写真などは思い出にとっておくべきでしょう。

近ごろはスマートフォンの画質もかなり向上しています。

もし予算的に余裕があるのであれば、プロの一眼レフと比べると全然違う写真になりますので依頼してみるのも手でしょう。

コロナで大人数でスタジオにいくのが抵抗のあるならFammの出張サービスが人気です。

  • 全国一律料金で、全額返金制度もあるので安心
  • ファミリー写真撮影にのみ特化
  • 120万人が使う家族アルバムアプリ「Famm」が手がけるサービス

スタジオよりも割安でプロの方にとってもらえるのが人気のポイントです。

家族写真の撮影ならFamm出張撮影


1歳の誕生日にはどんな料理を食べるのが普通?

1歳では残念ながらまだ食べられる料理が限られます。

そんな中でも、可愛いバースデーケーキを用意してあげたいと思うお母さんも多いのではないでしょうか。

オススメなのが水切りヨーグルトを使ったバースデーケーキです。

我が家でもヨーグルトケーキを作りました!

一般的に1歳の赤ちゃんにはまだ生クリームを与えるのは好ましくないと考えられています。

その点ヨーグルトなら、生クリームに似た質感でデコレーションができ、赤ちゃんでも美味しく食べることができます。

ただ、ヨーグルトをそのまま使うよりも、ザルなどにキッチンペーパーを敷きその上で半日から1日程度水分を絞った「水切りヨーグルト」を使うと良いです。

スポンジ部分は赤ちゃん用の蒸しパンや食パンを使い、赤ちゃんの好きなバナナなどのフルーツでデコレーションしてあげると、とっても可愛く仕上がります。

大人の食事は好きなものを食べれば良いと思いますが、鯛などは縁起も良く赤ちゃんでも少しは食べられるので適していると言えるでしょう。

1歳のお祝いには誰を呼ぶべき?

お誕生日に食事会をする場合、両方の祖父母を呼ぶかどうかは、最近では殆ど決まりはありません。

それぞれの家族の関係性によって「呼びたい人、祝いたいと思ってくれる人を呼ぶ」というスタンスで良いのではないでしょうか。

「本当は呼びたくないけれど、呼ばないとマナー違反になるかも?」と変に気を遣っても、その結果肝心のパパやママがお誕生日会を楽しむことができなければ本末転倒です。

赤ちゃんのお誕生日を心から楽しむことを第一にゲストを選択することをおススメします。

1歳の誕生日に人気のプレゼント

プレゼントのイメージ

お誕生日といえば、やっぱりプレゼントはあげたいですよね。

1歳のお誕生日プレゼントとしては、この先幼児期も長く使える食器セットや、ブロック玩具、知育玩具、お洋服などが人気です。

お誕生日の季節に合わせて、冬場であればお出かけ用のブランケットやニット帽などの防寒具、夏場であれば水遊び用の水着や麦わら帽子なども人気です。

男女別の人気のプレゼントであれば次のようなものが代表的です。

男の子の場合

車や電車の玩具は、幼児期まで長く遊べる定番の玩具として人気があります。

ボールやジャングルジムなど身体を使って遊ぶ玩具も、男の子には人気です。

女の子の場合

動物のぬいぐるみや柔らかい素材でできたお人形も人気です。

赤ちゃんの時からずっと同じぬいぐるみを大切にするお子さんもいらっしゃいます。

長く使っても傷まない、質の良いものをプレゼントすると喜ばれるでしょう。

他には、可愛いドレスやヘッドアクセサリーなども定番です。

男の子と女の子で好みは全然違うので、お祝いにプレゼントをあげる際は注意しましょう。

1歳のお誕生日は一生に1度の大切な行事

1歳のお誕生日は一生に一回だけの大切なイベントです!

ここで紹介したものはあくまで定番なので、オリジナルの要素を加えてあげてもいいでしょう。

ママやパパにとってもかわいい我が子のはじめての誕生日なので、ちゃんと笑顔で子どもと一緒に楽しみましょう。

家族写真の撮影ならFamm出張撮影


  • この記事を書いた人

こどらぶ管理人

1児の父です。保育士の妻と一緒にかわいい2歳の息子を育ててます! 子育て知識については本や妻の話などで日々勉強しアップデートしています。ご興味があれば管理人プロフィールページやTwitterもご確認ください。 ブックマークやシェアなどしていただけると嬉しいです。

-子育て知識
-,

© 2024 こどらぶ