幼児教材

【体験】こどもちゃれんじぷちを1年使った感想を本音レビュー!

こどもちゃれんじぷち

こどもちゃれんじぷちに入会し、1歳の息子と1年体験してみた感想を正直にレビューしています!

こどもちゃれんじぷちに入会しようか迷っているママは、このようなことが気になっていませんか?

ママがよく気になっていること

  • 本当に月額約2,000円の料金を払う価値がある?
  • おもちゃ教材が多そうだけどちゃんと勉強できる?
  • しまじろうって本当に子どもに効果あるの?
  • うちの子とちゃんと相性は合うの?

私も入会前にはこのような疑問があったんですが、結論私の場合は子どもとの相性もよく、入会してみて良かったとは思っています。

でもこどもちゃれんじを受講してみて感じた悪いところもありました。

私が実際に体験した感想や、こどもちゃれんじぷちの内容について詳細をまとめています。

この記事でお伝えしていること

  • こどもちゃれんじぷちを実際に使って良かったところ・悪かったところ
  • 届いたエデュトイ・知育絵本・DVDなど教材の感想
  • こどもちゃれんじを使ったあとの息子の成長や興味の変化

「自分の子どもにあうかな…」と受講を悩んでいるママにバッチリ参考にしていただけると思います!

もっと詳しい内容が気になったら最短期間2ヶ月での入会や無料資料請求がオススメです。
↓体験資料請求・ご入会はこちら↓

こんな方におすすめ

  • こどもちゃれんじぷちの教材や中身について知りたい
  • こどもちゃれんじぷちの口コミ・評判や知育効果が気になる

こどもちゃれんじぷちはどんな幼児通信教育教材なの?

あんまりこどもちゃれんじぷちのことがわからないママもいると思いますので、こどもちゃれんじぷちの概要についてさらっとお伝えしますね!

教材名こどもちゃれんじぷち
提供元ベネッセコーポレーション
対象年齢1歳~2歳
受講料金月当たり1,980円〜

※2021年5月時点の情報を参考

こどもちゃれんじは幼児通信教育教材を評価する2019年のイードアワードという調査においても「子どもが好きな通信教育」第1位に9年連続選ばれています。

こどもちゃれんじの中でも、1~2歳向けの子どもが使うコースがこどもちゃれんじぷちです。

こどもちゃれんじは年齢別にコースが変わりますので、他のコースについてはもしよければこちらもチェックしてみてください。

全コースの詳細→【必見】こどもちゃれんじ全6コースの口コミ・料金と受講の感想

こどもちゃれんじぷちでは1歳の時期に必要なことが学べます。

こどもちゃれんじぷちで学べること

  • オムツ外れ・はみがきなどの生活習慣
  • ことば覚え
  • 知育
  • 運動
  • 英語
教育のプロが決めた1歳のうちに身につけておきたいことを、ちゃんと集中的にカバーできる構成でした。

こどもちゃれんじオリジナルのエデュトイ(知育玩具)や、絵本やCD・DVDなどのいろんな教材を使ったマルチアプローチという方法で、自宅での子どもの興味の発達・成長を促します。

コロナで教室に通いづらかったり、保育園にいけていないというお子さまも結構利用している通信教材です。

↓体験資料請求・ご入会はこちら↓

こどもちゃれんじぷちを1歳の息子と使った感想

ではここからは、1年間こどもちゃれんじぷちを1歳の息子と使ってみた感想をレビューしていきたいと思います!

こどもちゃれんじぷちを使ってイマイチだったところ

ダメ

さっそく1年間使ったレビューをしていきたいと思いますが、他の口コミであるようないいことばかりではなく、こどもちゃれんじぷちを使ってちょっとイマイチかなと感じた悪いところもあります。

具体的にデメリットと感じたところは4点ありました!

届いたおもちゃと持っているおもちゃの種類がかぶった

まず1つが、たくさんエデュトイが届くので、おもちゃかぶりが起きてしまったことです。

しまった!と思いましたね…。

たとえば3ヶ月目くらいに届いたのりものパズルは、似たような車のパズルをもう買ってしまっていました。

ただちょっとミスしてしまったとも思っていて、公式サイトの年間教材ラインナップや毎月送られてくる冊子に届くエデュトイはちゃんと書いていました。

公式サイトでエデュトイの年間ラインナップを見る

これから入会される方は、ちゃんとエデュトイのリストをチェックして、近いと思うおもちゃは買わないようにした方がいいかもしれません。

口コミを見ても、似たような経験をしているママは多いみたいでなので気をつけた方がいいポイントです。

難易度が適度

エデュトイを含めた教材の難易度が適度なレベルになっているとも感じました。

基本的には成長にあわせている教材なので、ちょっと工夫をして考えたらできるレベルの教材です。

一応先取り学習もできるそうですが、ちょうどいい難易度なのであまりそこまでは必要としません。

デメリットとしたのは、逆を言えばこの先受験対策をしていきたいと考えたときに、こどもちゃれんじのみでは不安が残ると思うからです。

プラスしてオプションでカバーするか、他の教材を組み合わせる必要も出てくると思います。

毎月届く教材の量に波がある

こどもちゃれんじには教材の多い月があります。

初回や4月の開講号・8月・12月の特別号などがボリュームのある月で、この時期と比べると少し教材がさみしい月があるのは事実です。

平均したら量に満足していたので私はあまり気になりませんでしたが、人によっては気になることもあります。

↓体験資料請求・ご入会はこちら↓

こどもちゃれんじぷちを使ってよかったところ

ちょっとイマイチだと感じたところを紹介しましたが、こどもちゃれんじぷちは正直メリットが多く感じたというのが正直な感想です。

いいと思ったところを1つづつ紹介していきます。

エデュトイや教材のボリュームがたっぷり

まずはじめに、毎月届くエデュトイや教材のボリュームが豊富というのが高評価したいところです。

月によっては波がありますが、平均するとすごく満足な量です。

特に先行申し込みで届くお誕生日号や、開始後にすぐ受け取れる開講号はたくさんのエデュトイ教材が含まれてます。

エデュトイに加えて、絵本や英語DVDも毎月届けてくれるので多く感じる部分もあるかもしれません。

そんなエデュトイの紹介ですが、入会した初回の開講号にはしまじろうパペットがついてきました!

しまじろうパペットは、子どもにとって一緒に過ごす友達のような存在になるように作られたそうで結構使えます。

しまじろうぱぺっと

しまじろうなのでやっぱり見た目はかわいいです。

なかなか寝ないときの寝かしつけや泣き止ませにも使っていましたし、ソファーに座るときもよく一緒に連れていってます。

ちなみに2歳になった今でも大活躍中です。今はイヤイヤがすごいんですが、たとえばトイレにいかないときも、しまじろうパペットを手にはめて呼びかけるとほぼ来てくれます!

また、他に息子が特に夢中になれたものはこのひかるリズムドラムです。

ボタンでモードを切り替えてリトミックにも使えますし、月ごとにどんどん進化するんです!

いろりんのマトリョーシカ・おままごとセット・おしゃべりスマートフォンなどのパワーアップアイテムで学べることが変わっていきます。

リズムドラ厶とおしゃべりスマートフォン

1年間で届いたエデュトイの中では1番気にいっています。

気づいたら自分で出して勝手にボタンを押し、勝手に音楽を流したりおままごとをしたりしてました。

もしもし遊びやおままごと・色遊びが覚えられて成長も感じます。

たくさんのエデュトイは子供の食いつきもよく、テーマも決まっていて遊びながら知育ができたというのが嬉しかったです。

↓体験資料請求・ご入会はこちら↓

絵本や英語DVDが便利

こどもちゃれんじぷちはエデュトイと一緒に絵本・DVDなどの教材も届きますが、これまためっちゃ便利です。

開講号は特に、写真のようにたくさんDVDや本が届きました。

こどもちゃれんじぷち開講号

1人目の育児には嬉しい、親へのサポートブックまでついています。

教材の中身

  • 最初に読む本
  • 絵本
  • 映像(DVD/Web配信)
  • ぷち通信

書いてある知識も知らないことも多く、さすがプロの監修だなと思いました。

絵本は毎月届くんですが内容がかなり工夫されています。ちゃんと子どものことを考えて作られていて仕掛けも満載でした。

よく本屋で売っている平面な絵本ではなくちゃんと立体的ですし、シールを使ったり、めくったりして視覚に訴えられる作りです。

とてもハイクオリティな絵本だと思いました。

1歳の時期っていろんなことを教えなくてはいけないのですが、ねんねの絵本やオムツ外れの絵本など、日常生活のしつけに便利な絵本がついてきます。

トイレの絵本

ねんねの絵本

絵本で学べること

  • 動物や色の名前
  • 食事の仕方
  • 片付けの仕方
  • トイレのトレーニング
  • ねんねの仕方
  • 集団のルール
  • 物の借り方・貸し方etc…

息子が片付けをできるようになったり、色を覚えて言葉にするようになったのはこどもちゃれんじの絵本のマネをした効果もあると思っています。

一緒にめくって読んであげるだけでとても喜びますし、テーマが毎月違う絵本はハズレと感じることがありませんでした。

親子で読んでるだけで楽しいです。

また、DVDも便利です。映像教材は毎月届くのですがWEB上でタブレットやスマートフォンからもご覧いただけます。

英語のしまじろう

英語の動物

出典:こどもちゃれんじ

日本語音声でも楽しいですが、英語の音声でも再生できました。1歳の時期に英語を聞かせたいなと思っているママにピッタリではないでしょうか。

ネイティブスピーカーの音声なので、ちゃんと英語を聞く耳を育ててくれます。

絵本やエデュトイと連動していて、マネをして覚えるのも早いです。

じっと見てくれるのでご飯準備中なども助かりますし、1回10分~15分くらいの短いスキマ時間でも使えるので利用しやすいのも◎ですね!

↓体験資料請求・ご入会はこちら↓

トータルでコスパが抜群

以上が実際に使って思ったレビューなんですが、これだけの内容でも月のコストが2,000円弱というのはとても嬉しいです。幼児教室と比べてもこの価格はかなり安いと思います。

子育てってやっぱりお金がかかることも多いですし、安いに越したことはないですよね。

玩具代というのが結構ネックだったんですが、こどもちゃれんじのエデュトイで玩具変わりにしています。

正直こどもちゃれんじを始めたら玩具を購入する頻度はグッと減りました。口コミを見てもそのような意見がとても多かったです。

↓体験資料請求・ご入会はこちら↓

こどもちゃれんじを使った息子の変化

結論、こどもちゃれんじを使ってよかったとよく我が家では話しています。

なぜなら、親ばかかも…といわれるかもしれませんが、息子は成長が早いといわれることもちょこちょこあります。

1歳のころから言葉覚えが早く、ちゃれんじの真似をして3語以上の言葉を話したりしてくれました。

保育園にも行っていないので、これはこどもちゃれんじのおかげかもと思っています。

しまじろうが大好きになりましたし、コロナでも安心して勉強させてあげられたのも嬉しいです。

正直なところここまでハマるのは少し予想外だったんですが、周りのママにもオススメしたいなと思いました!

たった1980円という低コストで使えて家計に優しいのもよかったですね。

↓体験資料請求・ご入会はこちら↓

 

こどもちゃれんじぷちの料金

こどもちゃれんじぷちの毎月の受講料は月額1980円~となっています。

入会金・退会金等は一切かかりません。

2つの方法から好きな支払い方法を選ぶことができるようになっています。

受講費の支払い方法

  • 12か月分一括払い
  • 毎月払い

こどもちゃれんじぷちの具体的な金額は以下の通りです。

コース12か月分一括払い毎月払い
こどもちゃれんじぷち1,980円(消費税10%込)月あたり 2,379円/(消費税10%込)

表にするとわかりやすいですが、毎月払いと一括払いでは1ヶ月300円以上は差は出ます。

ちなみに他の幼児通信教材と比べても、この料金は安い部類に入ります!以下の記事で他の教材と料金比較しています。

→→幼児通信教育教材の口コミ・料金を比較!全11社の中でオススメは?

こどもちゃれんじぷちは入会後2ヶ月継続利用すれば解約が可能で、仮に一括払いの場合でも、解約時に残り期間分のお金は返ってきます。

入会して万が一相性が合わなかったときにもあまりリスクはないので、気になる方は資料請求か、入会して体験してみることをオススメします。
↓体験資料請求・ご入会はこちら↓

こどもちゃれんじぷちEnglish・こどもちゃれんじプラス

ちなみに、こどもちゃれんじぷちでさらにレベルの高い知育や英語について学びたい!という方もいますよね。

そんな方は、下のこどもちゃれんじプラスというオプションや、英語コースのこどもちゃれんじEnglishを任意で料金追加で付けることも可能です。

525円だけ毎月追加になります。

ちなみにこどもちゃれんじプラスのコースは入会後途中からでも追加できるので、まずは使ってみてから様子を見て追加するのが安心かもしれません。

こどもちゃれんじ知育プラスカードなどでより知育をしたい方にオススメ!
こどもちゃれんじリズムダンスプラスリズムダンスDVDを使って音感・リズム感をグーンと伸ばす
こどもちゃれんじ読み聞かせプラス絵本が通常コースよりも多くついてくるコース

※開始号によって一括払いの金額は異なります。

※2020年5月時点での情報です。詳細はホームページで最新情報をご確認ください。

気になる方はこどもちゃれんじプラスの内容を一緒に無料体験資料請求も可能です。

↓体験資料請求・ご入会はこちら↓

こどもちゃれんじぷちはいつ入会するのがおトクなの?

こどもちゃれんじぷちはいつでも入会できますが、時期によっておトクさが変わるのか調べてみました。

こどもちゃれんじには、お誕生日号と特別号があります。

しまじろうパペット以外の先行分の玩具が使える誕生日号がほしいなら、0歳のうちに申し込んだ方がいいです。

なのでまだ1歳になっていない方は早めに申し込みしましょう。

また、4月・8月・12月号は特大号と呼ばれて、エデュトイや絵本の教材が他の月より多いですね。

4月は開講号・8月は夏の特別号・12月はクリスマス特別号となっています。

特別号の名前届く時期
1歳のお誕生日特別号1歳のお誕生日月(申し込みは誕生日月の翌月5日まで)
特大号4月・8月・12月号

結論、0歳児のうちは誕生日号がもらえるメリットはありますが、申し込み時期が多少ずれても損をすることはないというのが私の見解です。

  • 4ヶ月に一回特大号がある
  • いつ申し込んでも最初の月の号は、次の年の4月の先取りでしまじろうパペットがもらえる。
  • 1歳半くらいからの遅い受講でも、次の年のコースのお誕生日号の先行申し込みになる

詳しくは以下の記事でも紹介していますが、このような理由があります。(ベネッセでも損をしないように考えているのではと思いますね!)

こどもちゃれんじは何歳で入会するべき?ママたちの口コミから調査

さらに入会が遅れるとその分の教材はもらえませんし、肝心の学習も遅れるというデメリットもあります。

やりたい!と思った時期、教材がほしいと思った時期に始めるのが一番いいと思います。ちなみに私は6月号から始めました。

もし迷ったら、ベネッセのサイトで内容を見て入会するか判断した方がいいと思います!

↓体験資料請求・ご入会はこちら↓

一人目の子育てママのサポートも充実

そしてこどもちゃれんじにはスタートブックやサポートセンターがついてますので、初めての子育ての方も安心できます。

子育てでわからないことはサポートブックで解決することもありますし、必要であれば子育て相談などもできるそうです。

これらの利用は会員ならどなたでもできるので、心強いサービスです。

こどもちゃれんじぷちは公式サイトで申し込もう

こどもちゃれんじぷちはベネッセの公式サイトでのお申込みしかできません。

  • 電話
  • はがき
  • ネット

それぞれで申し込みできますが、圧倒的にネットが人気です。ベネッセのサイトからたった2分ほどで入会までできます。

質問がある方や、どうしても直接話したい方には電話もいいと思います。はがきはDMなどについていますが、時間がかかるのと書くのが面倒なので人気はありません。

周りの友達や兄弟の入会者の紹介や、二人以上の同時受講で紹介キャンペーンの利用も可能です。

こどもちゃれんじぷちはとても使いやすい教材で、きっとお子さまも喜ぶのではないでしょうか。

せひ一度こどもちゃれんじぷちを試してみてくださいね!

↓体験資料請求・ご入会はこちら↓

【無料資料請求OK】幼児教材オススメランキング

ママにオススメの無料で資料請求できる人気の幼児教材をランキングにまとめました。

お試し・比較検討にお役立てください!

こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじはイードアワード幼児通信教育教材部門で9年連続「子どもが好きな通信教育」No.1を獲得しました。

「エデュトイ」と呼ばれる知育教材や絵本・ワーク・DVDで、楽しく幼児期に必要なことを学習できます。

年齢別コースに分けられてるので、学習目的がわかりやすく、ママたちからの評判もピカイチです。

迷ったらまずは体験資料のお試しがオススメです。

Z会幼児コース

通信教材Z会の幼児コースです。

ワーク学習と体験教材で、親子一緒に楽しみながら教材を利用できます。

小学校入学を見据えての通信教材に人気で、年少~年長まで小学校の準備をしっかり行える教材です。

天神(幼児版)

天神の幼児版は「モンテッソーリ教育」という学習法を取り入れた自宅学習用通信教材です。

幼児版はタブレットでも利用できるようになりました。

10,000問以上の問題や幼児教育特化の学習システムで、お子さまの発達をサポートします。

発達障害やグレーゾーンの子も利用していて、資料請求後希望であれば無料体験も可能です。

  • この記事を書いた人

ゆか

2021年現在、2歳児の男の子を夫と一生懸命育てている30代の主婦です♪ 今は育休で休んでいますが、保育士を10年以上続けています。 育児以外には、美味しい食べ物探し・アウトドア・ドラマなどを見るのが趣味です!もしよろしければブックマークなどお願いします(^^) ぜひブログの情報を参考にしていただけたら嬉しいです。

-幼児教材
-,

© 2024 こどらぶ