幼児教材

【全6コース】こどもちゃれんじの口コミと料金を年齢別に解説!

こどもちゃれんじのメイン画像

こどもちゃれんじの年齢別全6コースの口コミや料金を特集しています。

こどもちゃれんじの入会検討をしているママならきっと、実際の効果や料金が気になりますよね!

その参考になる内容を、バッチリわかりやすくまとめました。

この記事でわかること

  • こどもちゃれんじの各コースの特長や料金
  • 入会したママたちの口コミ
  • 私が実際に入会してわかったいいところ・悪いところ

結論、しっかり知育ができていると感じますし、他のママたちの評判もいいオススメ教材です。

でも月齢や年齢により内容・料金は違いますし、各コースの口コミや内容を確認のうえで検討したほうが失敗しないと思います。

※2021年5月時点の情報を参考にしています。最新の料金や内容はベネッセコーポレーション公式サイトからご確認ください。

↓体験資料請求・ご入会はこちら↓

こんなママにおすすめ

  • こどもちゃれんじのコース内容や料金が知りたい
  • 他のママたちが利用してどう評価しているのか口コミが知りたい
  • 実際にどんな教材を使って学習するのか知りたい

こどもちゃれんじの特長

こどもちゃれんじのことをあんまりわからないというママもいると思いますので、まずは教材の情報をまとめました。

教材名こどもちゃれんじ
提供会社株式会社ベネッセコーポレーション
対象年齢0歳~6歳
料金月あたり1,980円(税込)~※コースによる

こどもちゃれんじとは、進研ゼミで有名になったベネッセコーポレーションが提供している幼児通信教育教材です!

赤ペン先生で有名な「進研ゼミ」の幼児の講座がこどもちゃれんじと名称変更した、というのがはじまりです。

2020年は保育園や幼稚園もコロナで休園となったりしたので、学習不足が不安視され自宅学習教材の需要が高まりました。

こどもちゃれんじもおうちで使える通信教育教材ですが、イードアワードにおいて通信教育(幼児)2年連続顧客満足度No.1に選ばれた実績がある教材です。

ちなみにイード・アワードとは、以下のような情報に基づきイード株式会社が行った信頼できる調査です。

調査は、通信教育を受講している幼児・小学生・中学生・高校生・大学受験生のお子さまをもつ保護者を対象に、2020年10月26日(月)〜11月9日(月)の期間、インターネットで実施し、4,340の有効回答を得ました。

1年に1回行われているようです!

こどもちゃれんじの特長を簡潔にまとめるならこのようなイメージです!

こどもちゃれんじの特長

  • 年齢や興味に合わせたカリキュラム・コースが設定
  • 1つのテーマに対してたくさんの教材を使った「マルチアプローチ」で子供を育てる
  • 遊びを取り入れた学習で集中力がないお子様にオススメ

幼児教室に行かなくても、次のような幼児期に必要な能力を育てていくことが可能です。

  • 集団のルールやマナー
  • 英語や言葉の読み書き
  • 絵・数・形
  • 好奇心・社会性
  • 生活・学習能力・表現力

教材構成はエデュトイが中心ですが、絵本やDVDもクオリティが高いです。

ちゃんと子どもが自分で考えられるよう工夫された問題が多いので、問題が解けたときの達成感もありますね。

教材遊びがうまくいくと、すごくうれしそうな顔をして笑ってくれます!
↓体験資料請求・ご入会はこちら↓

こどもちゃれんじって何歳からはじめたら効果的なの?

「いつからこどもちゃれんじを始めたらいいの?」と迷うママもいますよね。

実は、幼児の脳は3歳までが吸収力が特に高いというデータがあるのをご存知でしょうか?

そしてその中でも、はじめるのが早いほど学習効果が高く効果的といわれています。

ただあくまで赤ちゃんの耳がある程度成長してからが教育のスタートなので、こどもちゃれんじの最初のコースも生後3ヶ月たたないと受講ができません。

こどもちゃれんじを始めるタイミングとしては、生後3ヶ月以降なるべく早い段階で始めるのがいいそうです。

1つ体験談ですが、なるべく早い段階ではじめてあげると絵本の言葉やDVDの歌もおぼえたり、成長も実感できるので楽しいです。

【全6コース+オプション】こどもちゃれんじのコースの種類・料金

出典:こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじは0歳児でも生後5ヶ月ごろから利用することができます。

公式サイトにも掲載されていますが、年齢による発達・興味段階ごとに異なるコースが用意されてます!

幼児教材によくありがちな入会金や解約金もかかりません。

効果がなかったら2ヶ月で辞める選択もあるので、はじめるハードルは低い方だと思います!

そんなこどもちゃれんじのコースの種類は以下のとおりです。

通常の年代別のコースにプラスして、必要な方は英語コースのこどもちゃれんじEnglish・特定の分野を強める知育プラス(リズム・ダンスなど)の利用もできます。

こどもちゃれんじbaby(0〜1歳向け)

出典:こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじbabyは0〜1歳の赤ちゃん向けコースです。生まれたばかりの赤ちゃんの五感を刺激して、能動的に知育ができる教材が毎月ご自宅に届きます。

今は入会と同時に、赤ちゃんの感性を刺激できる4WAYベビージムが特別教材として届くそうです。

こどもちゃれんじbabyの画像

出典:こどもちゃれんじ

毎月の教材も充実していて、たとえば読み聞かせのできる絵本・キューブ・しまじろうのコロコロカップなど、1ヶ月ごとに発育に合わせた教材が届きます。

0歳のころにはじめても良かったなーとホントに思いました。

むしろ玩具としてみてもコストが抑えられて魅力的かもしれませんね。

知識ではなく知能を育てるための赤ちゃんの知育教材としても活躍してくれます。

こどもちゃれんじbabyの料金

こどもちゃれんじベビーは入会金は無料で、料金は一括払いと毎月払いの2パターンです。

コース受講費6ヶ月目以降
こどもちゃれんじbaby2,074 円(消費税10%込)毎回払いの場合

一回あたり2,074 円/回(消費税10%込)

一括払い

一回あたり
2,011 円/回(消費税10%込)

6ヶ月目以降は二つの支払いを選べるんですが、毎回払いよりも一括払いの方が若干おトクになっています。

こどもちゃれんじbabyは、資料請求だけでも豪華なプレゼント(今はファミリアのベビータオル)がタダでもらえるので、資料請求は必須です。

↓体験資料請求・ご入会はこちら↓

こどもちゃれんじぷち(1歳~2歳向け)

こどもちゃれんじぷちのホームページ

出典:こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじぷちは1歳からの教育コースです。絵本・映像教材・エデュトイを通して1歳~2歳のこどもに必要な能力をメインに伸ばしていきます。

こどもちゃれんじぷちで身につく能力

  • 生活習慣
  • 知育
  • 言葉
  • 英語
  • 人とかかわる力
  • 運動能力

歯磨きや知育遊びではごっこ遊びや乗り物遊びを介して、普段の生活だけではなかなか身に付かない能力を育てます。

毎月楽しく学べる教材が届くんですが、内容は以下のイメージです。

先ほども紹介しましたが、中身が変わるので公式サイトでチェックしてください。(ちなみに公式サイトは生まれた年を入力すると自動的にコース提案をしてくれます!)

こどもちゃれんじぷちの教材

  • はみがきだいすきえほん
  • しまじろうパペット
  • 1歳からの成長がわかる本
  • おしゃべりブルーン
  • おふろで知育カップ
  • 絵本
  • 映像(DVD/Web配信)
  • はじめてのオムツはずれBOOK
  • ぷち通信

ちなみにこれがしまじろうパペットです!かわいいですよね(笑)

しまじろうパペット

しまじろうが友達になって、子どもをほめたり、一緒に楽しんだりしてくれます。(裏はママやパパですが笑)

やっぱりかわいいのでウチの息子はよくなついてくれました。
↓体験資料請求・ご入会はこちら↓

このようなこどもが飽きない教材が届きますし、聞く・話す能力をちゃんと育てられることもうれしいですね。

この年になると男の子も女の子も目が離せないですが、教材レッスンに夢中になってくれるので家事なども少ししやすいです。

1歳・2歳で身につけさせたい能力を、楽しく自発的に伸ばすことが可能です。

こどもちゃれんじぷちの料金

コース名12ヶ月分一括払いの場合毎月払い
こどもちゃれんじぷち月あたり1,980円×12カ月(合計23,760円)月々2,379円

こちらも一括払いだと分割払いより約400円ほどおトクになっています。

以降のコースはすべて共通の料金体系になっています。入会金は0円で最短2ヶ月で解約も可能です。

↓体験資料請求・ご入会はこちら↓

こどもちゃれんじぽけっと(2~3歳向け)

こどもちゃれんじぽけっとのホームぺージ

出典:こどもちゃれんじ

2~3歳の自分でやりたがる年齢になったお子さまに向けたコースがこどもちゃれんじぽけっとです。

基本的には「はてなくん」という楽しい音声ペンを使って学習を進めていきます!

はてなくんの写真

絵本やブロックシールにタッチすると音や日本語・英語の歌がなる仕組みです。

タッチする→反応が返ってくる→覚えるというサイクルで言葉やフレーズをインプットしていきます。

本当に細かく作られていて驚きました!

写真のような映像教材を使ってダンスをしたり、体も動かすレッスンも導入されていました。

ダンス教材を使用

出典:こどもちゃれんじ

ブロックを使って考える力を発達させたり、オムツ外れをサポートしたり、英語や公共の場でのルールを学習したりと親が2~3歳で教えたいと思う内容をバッチリ抑えています!

自分で学ぶ学習、たとえばはさみやのりを使って表現力を身につけたりする学習を通し、おとなしいお子さまもちゃんとお子さまなりの表現力を伸ばせます。

成長に必要なことがギュッと詰まってます!

保育園にいけない方もおうち時間を充実させられる教材で、子供の成長を促してくれるそうです。

こどもちゃれんじぽけっとの料金

コース名12ヶ月分一括払いの場合毎月払い
こどもちゃれんじぽけっと月あたり1,980円×12カ月(合計23,760円)月々2,379円

1ヶ月の料金としては他のコースと同額です。同じく2,500円以下で使えるので、他の教材と比べれば負担は少ないです。

↓体験資料請求・ご入会はこちら↓

こどもちゃれんじほっぷ(3~4歳・年少向け)

こどもチャレンジ年少コース

出典:こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじほっぷは年少向けのコースで、以下の内容に特化しています。

こどもちゃれんじほっぷで身に付くこと

  • ひらがな
  • 数・図形
  • 英語
  • 社会性
  • 生活習慣
  • 好奇心

やってみたいことをまなべる教材が毎月届きます。

以下は入会特典のひらがな・かずブックです。

出典:こどもちゃれんじ

学び動画や知育ゲームだったり、子供の視野を広げるコンテンツが300以上と充実しています!

ドリルよりも夢中になりやすいです!

つきっきりではなく、ちゃんと見守りながら子どもの成長を促すコンセプトだということです。

今は学習不足(5月時点ではコロナ感染防止に伴い休園中)が特に指摘されている中、ご自宅で学べる教材の役割は大きいです。

こどもちゃれんじほっぷの料金

コース名12ヶ月分一括払いの場合毎月払い
こどもちゃれんじほっぷ月あたり1,980円×12カ月(合計23,760円)月々2,379円
↓体験資料請求・ご入会はこちら↓

こどもちゃれんじすてっぷ(4~5歳・年中向け)

こどもちゃれんじすてっぷの画像

出典:こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじすてっぷは、年少のときに学んだ学習をさらに進歩させながら、新たにカタカナ・時計や考える力などを学んでいきます。

こどもちゃれんじすてっぷで身に付く力

  • ひらがな・カタカナ
  • 英語
  • 数・考える力
  • 社会性
  • 時計
  • 好奇心

こども自身がさらに楽しい!と思う教材やワークを反復で繰り返すことで好奇心を刺激。本来もつ能力をさらに引き出していきます。

たとえばひらがななども「あいうえお」ではなく「自分の名前」から学んだり、「よく見ること」「くらべること」など新たな学習段階へと進めていくコース内容になっていました。

成長・発達に合わせた内容を繰り返します!

英語もよりネイティブの発音に触れたり、年少のときとはとすこし違った学習をしていきます。

こどもちゃれんじすてっぷの料金

コース名12ヶ月分一括払いの場合毎月払い
こどもちゃれんじすてっぷ月あたり2,480円×12カ月(合計29,760円)月々2,980円
↓体験資料請求・ご入会はこちら↓

こどもちゃれんじじゃんぷ・ちゃれんじ1年生(5歳〜6歳・年長向け)

こどもちゃれんじのホームページ画像

出典:こどもちゃれんじ

年長の子向けのこどもちゃれんじがこどもちゃれんじじゃんぷです。

さらに入学前準備に特化したちゃれんじ1年生というコースもあります。(こちらは小学生講座に分類されてます。入学後も使用できます。)

入学に向けてやっておきたいことを余すことなく学べるので、不安なママたちからいい評価をされていました。

じゃんぷで身に付くこと

  • 国語・算数の準備
  • 英語
  • 時間行動
  • 学習の習慣
  • 探求心
  • 考える力

とくに国語・算数は親としては気になるところですよね。基礎を重点的に学びながら、入学後の学習遅れなどがないようにしてくれます。

出典:こどもちゃれんじ

また、これからの時代に必要になる能力を育てるためプログラミングワークを利用し、考える力も育んでいけます。

必修化になっている英語も日常生活で学べるフレーズで「英語の楽しさ」を学んでいくことができるそうです。

こどもちゃれんじじゃんぷの英語

出典:こどもちゃれんじ

小学校という今までとは環境の変化に適応するため、手洗い・うがい・友達作りなどに必要なコミュニーケーション力などの勉強以外の能力も育てられるので親にとってはうれしいです。

こどもちゃれんじじゃんぷの料金

コース名12ヶ月分一括払いの場合毎月払い
こどもちゃれんじじゃんぷ月あたり2,480円×12カ月(合計29,760円)月々2980円

⇒公式サイトでこどもちゃれんじじゃんぷの詳細をみる

こどもちゃれんじEnglish(1~6歳・英語オプション)

こどもちゃれんじenglishのホームページ

出典:こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじEnglishは英語特化のコースで、普通に申し込みもできますがこどもちゃれんじの他のコースに加入していると会員料金で利用ができます。

こどもちゃれんじの各コースと併用しやすいように、奇数月に教材が届く仕組みだそうです。

しまじろうと一緒に楽しく学べるという点は通常コースに含まれている英語と一緒ですが、英語を聞く・話す・単語やフレーズなどのボリュームが345種と多くなっています。

英語のDVD教材や絵本・玩具も通常コースより充実していて、2014年~2018年イードアワードにおいて顧客満足度5年連続No.1を獲得したそうです!

→【幼児英語】こどもちゃれんじEnglishの口コミは?

こどもちゃれんじEnglishの料金

6回で1年分で、通常のコースに加入していると料金が安くなります。

コース名コース単独加入の方こどもちゃれんじ会員の方
こどもちゃれんじEnglish
  • 6ヶ月分一括で1回あたり3,637円(年間44,187円)
  • ほっぷ English以降は4,180円
  • 都度払いの場合は1回4033円
  • 6ヶ月分一括で1回あたり2,933円、年間(35,739円)
  • ほっぷ English以降は3,476円
  • 都度払いの場合は1回3,263円

英語を特に学ばせたいというママたちには魅力的な内容なので、こどもちゃれんじの詳細と一緒にチェックしておいた方がいいです。

資料請求も他のメインコースの請求時にチェックを入れるだけで一緒にできます。

↓体験資料請求・ご入会はこちら↓

こどもちゃれんじプラス(知育オプション)

こどもちゃれんじには、通常コース+毎月たった500円で教材やテキストを追加できるこどもちゃれんじプラスという有料オプションコースもあります。

  • 知育プラス
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • リズムダンスプラス

などなど、年代別のコースごとに定められたオプションをいつでも自由にプラスできます。

こどもちゃれんじはレベルが高い教材というわけではないので、そこを補ってあげるといいかもしれません。

利用後必要であれば申し込んでみるのがいいと思います!

こどもちゃれんじを利用したママたちのお子さま年代別口コミ

ママたちの口コミを、受講したお子様の年代別にまとめてみました。

口コミは膨大なので一部ですが、公式サイトから口コミ評価を年齢・利用コース別に記載しています。

0歳の子のママの口コミ

子どもの月齢ごとに、ぴったりの絵本と玩具の両方が届くのがうれしいです!

お子さま:0歳

こどもちゃれんじbaby受講

引用:https://www2.shimajiro.co.jp/

自分では選ばないような玩具も、子どもが夢中で遊ぶこともあり、始めてよかったと思います。

お子さま:0歳

こどもちゃれんじbaby受講

引用:https://www2.shimajiro.co.jp/

↓体験資料請求・ご入会はこちら↓

1歳・2歳の子のママの口コミ

しまじろうと一緒に生活習慣が身につきました

しまじろうパペットが届いた頃はしっぽや耳をかんだりしていましたが、月齢が上がっていくにつれて、しまじろうとお友だちになり、一緒に生活習慣を身につけることができました。

最初は体に興味を示し、手、耳、口、足、と指さしていましたが、だんだんおへそをチラリしたり、靴のマジックテープを付け外ししてお世話をするようになりました。

最近では、おままごとでお茶を口に持って行ったり、寝るときに寝室に連れていき、横に寝かせ布団をかけてトントンしながら「ネンネ、ネンネ」と寝かしつけをしてから寝るようになりました。

nanakkoさん

お子さま:1・2歳〈ぷち〉受講

引用:https://www2.shimajiro.co.jp/

知っていること、好きなことがどんどん増える!

毎回、次の教材が届くのを楽しみにしていて、「しまじろう来たよー」と言って渡すと「やったー!」と大喜び。

しまじろうの絵本、DVD、おもちゃ、全て大好きで飛びついて遊んでいます。その笑顔を見る度、受講して良かったと思います。

花火について、しまじろうのDVDと絵本で知ってから、実際に花火大会へ行くと、「花火!きれーい!」と喜んでくれたり、おにぎりの教材でおにぎりが大好きになったり。

大好きなしまじろうのおかげで、どんどん知っていること、好きなものが増えていくのが嬉しいです。

ミルクティーさん

お子さま:1・2歳〈ぷち〉受講

引用:https://www2.shimajiro.co.jp/

↓体験資料請求・ご入会はこちら↓

3歳・4歳の子のママの口コミ

知りたい意欲がどんどん

生き物に興味を持つようになり、本の中に出てくる動物の名前をどんどん覚えていきました。

「動物園にはキリンがいるね!」「水族館にはイルカとハリセンボンがいるね!」など本を見ながら話すようになりました。

実際に遊びに行くと、本で覚えた動物をみつけてとても嬉しそうでした。

テレビに知ってる動物が出てくると「これ知ってる!」「○○だよね!」と嬉しそうに話してくれます。

また、自分の知らない動物が出てくると「これなあに?」と聞いてくることが増え、「知りたい!」という意欲がどんどん出てきているんだなと、とても成長を感じています。

うめちゃんさん

利用コース:こどもちゃれんじぷち

お子さま:2・3歳

引用:https://www2.shimajiro.co.jp/

DVDと絵本でどんどん成長

日頃から歌とおしゃべりが大好きな子どもですが、こどもちゃれんじを受講してからさらにおしゃべりも上手になり、DVDの中の歌も完璧にマスターして歌ったり踊ったりしていて、私たち夫婦が「この子はかしこいのかな」と話したりしていました。

しまじろうが大好きでDVDのまねをして踊っています。

また、「いたいのいたいのとんでいけ~」など、絵本から学んだことをしてくれたりします。

DVDと絵本は本当に重宝しています。

かしかしさん

お子さま:2・3歳

利用コース:こどもちゃれんじぽけっと

引用:https://www2.shimajiro.co.jp/

ひらがなが読めるようになった!

ひらがなが読めるようになった!いちばん成長が感じられたのが、「ひらがなを読めるようになった」ことです。

最初は、しまじろうたちや自分と家族の名札づくりをすることでひらがなに興味をもちはじめ、ひらがなシールを使ってお手紙を作ったりして遊んでいました。

音声タッチペンを使った毎月届くひらがなのワークに取り組んでいるうちに、自然と読める文字が増えていきました。

カルタ遊びにも楽しんで取り組んでいて、いつのまにかすべてのひらがなが読めるようになっていました!

今では、看板の文字など外でひらがなを見つけると自分から読むようになり、とても成長を感じています。

もちままさん

お子さま:3・4歳

利用コース:こどもちゃれんじほっぷ

引用:https://www2.shimajiro.co.jp/

↓体験資料請求・ご入会はこちら↓

5歳~6歳のママの口コミ

自発的にお手伝いをしてくれるように

お手伝い隊ユニフォームが届くのを待ち望んでいた娘。届くやいなや封をあけ「変身!」とユニフォームを早速着ていました。

するといつもは脱ぎっぱなしの靴を「しかたないな。みんな脱ぎっぱなし!」とそろえに行き、次に「ママ、雑巾かして」と言い、今までやったことのない拭き掃除を始めました。

一生懸命拭き掃除をやる娘を見て、ぎゅうって抱きしめたくなりました。

それからは幼稚園から帰ってくると、靴そろえと拭き掃除が日課になりました。

それ以外にも、「ママ、いつも大変だね」と夕食の後片付けのお手伝いなど、今までは受け身だった娘が自発的に動いてくれる姿を見て、成長したなと嬉しく思っています。

まゆりんさん

お子さま:4・5歳

利用コース:こどもちゃれんじすてっぷ

引用:https://www2.shimajiro.co.jp/

じゃんぷを受講し始めた頃は、デジタル時計がちょっと読める程度で、時間の感覚はあまりありませんでした。

時計プログラムが始まり、デジタル・アナログ問わず時計に興味を持つようになり、積極的に時間を読み取ろうとする姿が見られるようになりました。

「コラショの目覚まし時計」が届いてからは、起床・就寝時間も自分で確認するようになり、最近ではアラームが鳴る前に「おはよう」と起きてくるようになりました!

自分からやろうという気持ちになる、その気持ちを持続させるようにプログラムが組まれているので、継続受講することで子どもが興味・関心を失わずにいられると思います。

genmanさん

お子さま:5・6歳

こどもちゃれんじじゃんぷ

引用:https://www2.shimajiro.co.jp/

↓体験資料請求・ご入会はこちら↓

いいところと悪いところのまとめ

  • 子供の自発性や判断力などの能力の成長
  • 発達にあわせて使える教材がいい
  • 好きなことができた、学習意欲が高い

傾向をわかりやすくまとめるとこのような口コミが多く感じました!

あとはいい口コミだけでなく、中には悪い口コミもありました。

悪い口コミの例

  • ウチの子には合わない
  • 付録のエデュトイがたまりやすいので邪魔になる

このような口コミが悪い口コミではありました。合う、合わないはもちろんありますし、確かにエデュトイは多いという方もいます。

ただそれよりも子供の能力の成長を実感できたり、あとは玩具をかう量が減るというメリットがを私は感じました!

迷っている方がどれかはじめるなら、やっぱりこどもちゃれんじはオススメです。

↓体験資料請求・ご入会はこちら↓

こどもちゃれんじに入会した本音の感想

我が家の場合、こどもちゃれんじを知ったときは息子が0歳でした。

なのでまだ通信教育は考えてなかったというのが本当のところでしたが、最初は体験教材を取り寄せてみました。

体験資料【ベネッセ】

絵本がほしかったのでというセコイ理由だったんですが、その教材の内容に子どもが興味をもってくれたのでママたちの口コミをネットやSNSで調べたんです。

口コミの一例

  • こどもが興味を持って勉強した
  • 自発的に行動するようになった
  • 他の教材や教室より断然コスパがいい

このような他のママたちの口コミが多かったのが入会の決め手でした。

半身半疑でしたが価格も安いですし、少し体験してから空いたのでちょうど1歳をすぎたくらいのころ入会をしたんです。

実際に入会したのはこどもちゃれんじぷちという1歳向けのコースからでした!

体験をして感じたことをお伝えしたいな!と思います。

エデュトイ・絵本・DVDのボリュームがすごい!

入会後には、下の写真のような親向けの本や絵本・DVD・エデュトイ教材がいっぱい送られてきました。

こどもちゃれんじぷち開講号

写真が開講号の本やDVDのセットなんですが、これに加え+エデュトイで2,000円は安い!と思いました!

コースや時期によって違いはありますが、我が家の場合はエデュトイのしまじろうパペット+オムツはずれのサポート+うずまきスライダー、加えてサポートブックやオムツはずれブックという内容でした。

どこで申し込んでも開講号は基本たっぷり内容のボリュームがあります。

あと、4月・8月・12月の特大号や、誕生月はボリュームが多い月になっています!

先にデメリットをいうなら、ボリュームが多い月もあればやっぱり少ない月はあるのでそれは寂しいかもしれません。

(とは言ってもトータルで多いと思うのであまり気にしてませんが…)

エデュトイが楽しすぎ

毎月届くエデュトイですが、やっぱり種類が豊富で息子がドハマリしてくれています。

まず下の写真がしまじろうパペットで、友達となり子どもの成長を助けてくれるお人形さんです。

うちのこの場合、しまじろうパペットを近づけると、じろ!じろ!と言って仲良くしてくれます(笑)

しまじろうパペット

そしてこちらがうずまきスライダーというお風呂で遊べるエデュトイです!

シャワーで流すとしまじろうが滑っていきます。またこの画像の黄色い部分は開け閉めできるので、水を止めたりして遊んでいます。

うずまきスライダー

次が個人的超イチオシのひかるリズムドラムで、モードを切り替えながらたたいたり、音楽を流したり出来てめちゃめちゃ夢中になってました!

しかもこれ初期状態なんですが、ドンドンあとから変化します。

号を追うごとにパワーアップして、色を覚えられるいろりんがついたり…

いろりん

料理ができるおままごとセットなどがついたり、おしゃべりスマートフォンで会話ができたりします!

おままごとセット

子どももどんどん喜びますし、親もワクワクしますよね!

あと気に入っていたのは2月号のいろりんの知育ブロックです。

いろりんの知育ブロック

しろりん、くろりん、みどりりんと連動したブロックなんですが、とても楽しそうになにやら考えて遊んでます!

また、2歳になると音声タッチペンはてなくんが活躍しますね!

はてなくんのタ絵本ッチ

タッチすると鳴き声や歌が流れてきて楽しいです。

ちゃんと色や形をおぼえているので、知育効果も出ている気がします。

紹介しきれない部分はホームページで年間ラインナップも見ていただければ、エデュトイの魅力がもっとわかると思います。

↓体験資料請求・ご入会はこちら↓

絵本も本屋さんで売っている本並みのクオリティ

こどもちゃれんじはあと絵本があるんですが、これかなりこだわって作っているのがわかります。

ちゃんと号を追うごとにいろんなテーマが学べています。ぷちの場合ですが、

  • トイレトレーニング
  • あいさつ・手洗いやはみがきなどの日常生活
  • ご飯の食べ方、マナー
  • 色や形の覚え方

このようなテーマについて仕掛け満載の絵本で学んでいきます。

こどもちゃれんじの絵本

トイレの絵本

ちゃんと毎月飽きずに毎日さわって読んでくれています!

悪いところを敷いてあげるなら、楽しくて破いてしまうこともあるので目を離さないほうがいいかもです。

夜寝る前にも読んであげると喜んでくれています。

本屋で同じくらいの値段で売っているものと比べても、本気で上回っていると思いますね!
↓体験資料請求・ご入会はこちら↓

英語学習もDVDでバッチリ

もう一つ、これから大事なのが英語ですがこれもバッチリDVD教材がついています。

英語と日本語を切り替えられるDVDがいいですね!

今ウチでは検討中ですが、英語レベルを重点的にしたい方は、こどもちゃれんじEnglishという英語コースもあります。

そして教材とは別に、入会後はオンライン上の「しまじろうクラブ」という無料コンテンツが使えるので、そちらでも英語はカバーできます!

↓体験資料請求・ご入会はこちら↓

子どもの成長をすごく感じる

一番いいと思っているのはやっぱり子どもの成長が見られたということです!

保育園などにはまだ入れていないのですが、「しまじろう」「あかりん」「あおりん」など言葉の覚えは他の子より早いとよく言われます。

他には日常生活でよく成長してると思います。料理をはんぶんこして分けてくれたり、手を洗ったり、トイレにまたがったり…

DVDや絵本も毎日「取って!」と言いますし、正直こんなにハマるとは思っていませんでした。

何よりこれでたった2000円くらいなのでめっちゃコスパがいいので辞められないです。

他の方の感想にもありましたが、おもちゃを買う量も少なくなりましたし、入会して損はないというのが我が家の感想ですね!

2ヶ月を過ぎれば合わなくても中止して退会ができるのでリスクが少ない点もいいです。不安な方は体験資料請求も利用ができます!
↓体験資料請求・ご入会はこちら↓

こどもちゃれんじは途中で退会・解約はできるの?

こどもちゃれんじは申し込んだあとに途中で退会。解約することができるのか気になる方もいますよね。

コースごとに若干異なりますが、結論1ヶ月目での退会はできませんが2ヶ月目以降はこどもちゃれんじはすぐやめられます。

一括払いを利用している方も以下の通り差し引いて返金を受けられるそうです。

●受講費の精算について
一括払いのかたが途中で退会される場合は、すでに受講されている分の受講費を、月数に応じて「毎月払い」の金額(単価)で計算し直し、一括払いしていただいた金額から差し引いて返金いたします。

例) すてっぷ講座12か月分一括払いのかたが7か月分のご受講で途中退会された場合
【12か月分一括払いの受講費:¥23,328】-【毎月払い1か月分の受講費:¥2,336】×7か月 =¥6,976を返金

引用:https://www2.shimajiro.co.jp/

ただ注意点としては退会希望の号の前月5日までに手続き(babyは月齢の前の1日まで※日祝除く)が必要ということです。

なんらかの事情で退会したいという場合には違約金などもありませんので、試しやすく受講者のお財布には優しいですね!

→こどもちゃれんじの入会や体験資料はこちら

紹介キャンペーンが適用できればプレゼントがGET可能

私は使えなかったのですが、こどもちゃれんじは紹介制度と呼ばれるキャンペーンもあります!

これはお友達やご兄弟など、利用者が紹介した方の入会で、紹介した方・された方の双方にベネッセから選んだプレゼントが送られてくるという嬉しい内容です。

ちなみに入会時にはいなくても、あとから紹介コードを入力してお友達やご兄弟の入会をした場合でも適用可能です!

→→こどもちゃれんじの紹介制度って入会後でも適用できるの?

利用できる環境にある方はとってもおトクなので利用してみましょう。

↓体験資料請求・ご入会はこちら↓

こどもちゃれんじはいつ使うの?

こどもちゃれんじを毎日どれくらい使うかは自由みたいです。

うちではエデュトイや絵本を日常的に使っていますが、スキマ時間でもいいですし、時間を設けて使っているママもいるようです。

親子のコミュニケーション時間として、こどもちゃれんじタイムを作る方も多いみたいです。

大きくなって園に通うようになれば、帰ってきてから使い両立もできますし、いつでも幅広く学習に使われているそうです!

こどもちゃれんじは小学校入学前まで使える

こどもちゃれんじは0歳から使い始めた場合は小学校入学前までの6年間使い続けられます。

相性が合えばそのまま入学後もコースを切り替えて利用できるので、長期的な目線も入れて選ぶならメリットが多いといえそうです。

こどもちゃれんじへ入会をしたいという方はベネッセコーポションへのホームページから申し込めます!

【こどもチャレンジ入会ページ】

こどもちゃれんじの入会・資料請求がオススメ

結論、こどもちゃれんじは他の教材と比べてもめっちゃいいと思っている教材なのですが、注意点としてお子さまとの相性はみたほうがいいです。

入会の前に内容を資料でみたいという方は、資料請求で体験資料を無料で取り寄せることができます!(到着までは10日前後かかるときもあるそうです)

入力は2分程度で終わりますし、メルマガの登録も不要な方はチェックを外せばOKです。

ほしい教材がありこのタイミングで今すぐ入会したい!という方も、万一の場合でもたった2ヶ月で解約は可能でリスクは少ないです。

どちらでも今合うほうをオススメします。教材は変わるので、特別号やほしい教材があれば入会・そうでなければ資料請求がベストだと思います。

同じくベネッセコーポレーションのサイトから請求できますので、検討中のママやパパは利用してみてくださいね!

↓体験資料請求・ご入会はこちら↓
  • この記事を書いた人

こどらぶ管理人

1児の父です。保育士の妻と一緒にかわいい2歳の息子を育ててます! 子育て知識については本や妻の話などで日々勉強しアップデートしています。ご興味があれば管理人プロフィールページやTwitterもご確認ください。 ブックマークやシェアなどしていただけると嬉しいです。

-幼児教材
-,

© 2024 こどらぶ