1歳半のお祝いってした方がいいの?と悩んでいるママやパパ向けの記事です。
生後6ヶ月の場合はハーフバースデーというイベントがありますが、1歳半の場合日本ではハーフバースデーがありません。
大切な節目ですし、何か子どものためにお祝いしたいな…という方のために、お祝いの仕方をまとめています。
結論決まったお祝いの仕方はないのですが、さまざまなお祝いをしている家族がいるようです!
1歳半に決まったお祝いの仕方はない
0歳から1歳は節目のイベントが多いですが、1歳半に関しては特に決められているお祝いの仕方はありません。
これからはわかりませんが、ハーフバースデーのような決まった名前もないというのが現状です。(ちなみにハーフバースデーは外国では休み中の誕生日のため友達にお祝いされない子どもに対して、半年後に学校でお祝いしよう!という意味合いで毎年行われています。)
なので、1歳半は逆に言えばルールにしばられる必要はなく、お祝いをしたい気持ちがあれば形にとらわれずお祝いをしてあげていいともいえますね。
もちろん特に1歳半のお祝いはしていないというご家庭もあるので、無理にする必要もありません。
みんなの1歳半記念のお祝いをまとめてみた
ただ自由に…といっても何をしていいかわからないという方もいると思うので、ネットやSNSにあるママたちの声を参考にお祝いの仕方をまとめました。
これから1歳半を迎える方でお祝いをしたいという方はぜひ参考にしてください。
みんなで食事をする
スタンダードですが、家族みんなで食事をするというお祝いの仕方は一番多いです。
食事といっても百日記念・お食い初めのような大それた食事ではなく、いつもよりちょっと豪華な料理をるくらいの方が印象として多かったですね。
今年だと新型コロナウイルスの影響もあり、ご家庭で出前を取ってお祝いをしたというご家庭もありました。
ちょっと凝った方だと1歳半用のクリームを使わないケーキを作るというママもおり、一口に食事といってもいろんな形があるようです。
もし迷ったら、子どもの好きそうなものを食べさせてあげるというのが一番喜ぶのではないでしょうか。
プレゼントをあげる
1歳半の記念にプレゼントを買ってあげるという方も多かったです。
どんなものを買うかもバラバラで、買うプレゼントについては男の子なら車のおもちゃや積み木、女の子ならお人形や絵本などが人気の品です。
子どもはおもちゃが大好きなので、今まで買ってあげてない種類のおもちゃを買ってあげるととても喜ぶのではないでしょうか。
あまり高価なものは避け、2歳の誕生日などに高いものを買ってあげているママも多かったです。
写真を撮る
写真を撮って記念に残すということも皆さまよくされていました。
また、写真だけではなく今はスマホでかんたんに動画も取れるので、各家庭でいろんなやり方があります。
ごはんを食べている風景をビデオで残したり、写真を撮って親戚に送ったりしてもいいですよね。
ちょっと気合の入った方だとスタジオに行って本格的にカメラマン撮影をする方もいて、中には1歳半の誕生日用のプランを用意しているスタジオもあるようですね!
綺麗に写真を残したいという方は、スタジオに行って子どもの写真や家族写真を撮るのも手段の一つでしょう。
形にとらわれず素敵な時間を過ごすこと
1歳半のお祝いというのはする・しないに関しても自由ですし、各家庭にあったお祝いの仕方で充分です。
ここまでのお祝いは形式にとらわれることが多かった分、自由に祝ってあげるといいです。
かわいい子どもの1度しかないお祝いのタイミングではありますから、ご予算・時間に余裕のある方は考えてみてもいいのではないでしょうか。