遊び

【知育玩具の定額レンタル】TOYBOX(トイボックス)の料金や口コミを調査

話題の定額制サービスの知育おもちゃレンタルサービスのTOYBOX(トイボックス)。

知育玩具のサブスクサービスとしても注目されていますね!

実際本当におもちゃ屋さんやネットで買うよりもお得に使えるの?と気になり、公式サイトや口コミリサーチし、自分の家でも実際に使ってみました。

おもちゃで幼児を楽しませたいという優しいパパとママのために、トイボックスのサービスの特徴・料金・使用感想・口コミ・評判や実際に使ってわかったことをわかりやすくまとめてみました。

意外と買い続けると高いおもちゃ代を抑えることはできるのでしょうか?

知育玩具のサービス比較中の方もぜひ参考にしてくださいね!

この記事はこんな方にオススメ

  • トイボックスについてサービス内容を詳しくしりたい
  • トイボックスの口コミ・評判をしりたい
  • トイボックスの料金プランを知りたい
  • 知育玩具が高いので、定額で借りられるサービスを比較している

TOYBOX(トイボックス)ってどんなサービス?

トイボックスがどんなサービスなのかということをお伝えすると、赤ちゃん・幼児向けの育おもちゃの定額レンタルサービスです。3ヶ月~4歳まで利用できます。

トイボックスにはほかの定額サービスと比較して、3つ特徴といえることがあるそうです。

  • 定額でおもちゃが数カ月おきにご自宅に自動的に届く
  • 個性に合わせたおもちゃ提供プランを保育士が作成してくれる
  • LINEで常に自分の要望をリクエストできる

知育玩具ではまだ珍しいですが、このようなサブスクリプションサービス(定額制サービス)は本当に増えていますよね。

定額でお得に使えて楽になる部分も多いので、ママやパパもおもちゃの定額サービスを試す方が増えているそうです。

TOYBOXの料金体系

トイボックスは非常にシンプルな料金体系です。

  • スタンダードプランで月額2,980円(税別)
  • プレミアムプランでも月額3,140円(税別)

わかりやすい2タイプの体系になっています。

プレミアムプランのみ、おもちゃが汚れた場合に交換が可能です。

一定の月額を払えば毎月子供の知育おもちゃが4~6個、2~3ヶ月おきに郵送でご自宅に届きます。

借りられるおもちゃの総額は15000円以上と、金額の5倍のボリュームのおもちゃをレンタルできるのでコスパも抜群です。

また必ず全て数カ月で取り替えるのではなく、気に入った玩具は延長し、飽きたおもちゃは交換ということまでできちゃいます。

TOYBOXで借りられる知育玩具って何?

子供と知育おもちゃ

知育玩具とは、字の通りですが子供の知る・育てるという感性の発達にフォーカスを当てたおもちゃのこと。

知育玩具の利用で、思考力・記憶力・持てる能力の発揮がしやすくなるといわれていて、実際にその効果も証明されています。子供向けおもちゃメーカーも開発に力をいれている分野です。

一口に知育おもちゃと言ってもパズル・積み木・ボール・マットなどあげればキリがないほど種類は多く、もちろんTOYBOXにも日本・アメリカ・ヨーロッパなど各国の知育玩具を取り揃え済み。

いろんなおもちゃから、男の子・女の子・また性格や好みなど個性に合わせた選択が可能です。

TOYBOXはこんなママやパパが利用中

おもちゃで遊ぶ女の子

知育おもちゃレンタルサービスのトイボックスですが、実際どんな利用者が多いのでしょうか。

パパやママの口コミをみると、こんな方が利用しているようです。

  • 子供を知育おもちゃでちゃんと教育したいという方
  • 子供の将来のために今のうちから能力を発達させたいという方
  • 毎月成長するたびに買うおもちゃ代が高いと感じている方
  • 単純におもちゃ代を節約したい方
  • 知育おもちゃを買いにいくのが面倒だという方
  • どの知育玩具が子供にいいかプロのアドバイスが欲しい方

皆さまも体験している通り、玩具代はこまめに買わなくてはならないので高いです。

ウチの子もそうですが、子供の成長はめちゃくちゃ早く、高いおもちゃを毎月まともに買っていたら家計は火の車になってしまいますよね(笑)

おもちゃを全く使わないと心に決めたパパやママなら別ですが、やっぱりそれでもおもちゃで笑顔で遊ぶ我が子はカワイイですし、教育にもいいのでついつい結構おもちゃを買い出費が高くなりがちです。

また、ずっと同じおもちゃで遊んでくれればいいんですが、子供は1歳や2歳などの節目ではなく、数カ月、早ければ数週間で同じおもちゃに飽きます。

もう一つ問題として、おさがりで譲れる子がいればいいですがおもちゃを買うとどんどんたまりますし、そのおもちゃを処分する必要もあります。

さらにはどの知育玩具がいいかわからないというパパやママも多いですが、細かい個別の相談にもプロの保育士が乗ってくれるので、おもちゃ選びの手間もありません。

つまり幼児からおもちゃを買い続けるデメリットをレンタルサービスで解消したのがトイボックスというサービスです。

毎月最新の知育玩具が、定額で格安で定期的に届き、専任者のアドバイスも付いてくるのでうれしいです。

実際にTOYBOXを使ってみた

私も息子がいるのでTOYBOXを実際に使ってみました。

スタンダードプランで利用してみたんですが、事前に保育士の方がLINEで要望を聞いてくれます。

結構おもちゃを買っていた(というよりもらっていた)ので、やっぱりかぶるのは嫌でそのあたりポチポチ詳しくラインで送ってみました。

あとは男の子で車系のおもちゃも好きだったので、それも一緒に担当の保育士の方に伝えました。

やりとりのイメージは公式サイトにあるこんなイメージです。ちゃんと提案してくれます。

LINEスクショ

たまたまかもしれませんが、要望後は1週間せず自宅におもちゃが届きました!

事前に打ち合わせていたとおりの要望にほぼ近いセットです。

トイボックスのプラン

特にウチの子は車が好きなので、手前のおもちゃが気に入っています!

2ヶ月目はこの車を残して交換を依頼しました。

要望もこまめに聞いてくれますし、今までかなりコストがかかっていたので体感的にコスパはいいです。

しばらく継続してみたいと思っています^^

TOYBOXの口コミ・評判

トイボックスを実際に利用したほかの方の口コミをみると、たとえばこんな口コミがありました。

3歳5か月の子のママ

テイクアウトコースは気軽に始められてはじめ安かったです!保育士さんや薬剤師さんにLINEで相談できるのはうれしい。

 

1歳1か月のママ

自分で購入したのに加え、甥っ子や姪っ子のも使わなくなって玩具がたまっていました。なのでレンタルに切り替えたんですが処分を考えなくていいので楽です。

 

1歳5か月のママ

トイボックスは既に持っているおもちゃと被らなくていいように要望を出せるのでそこが他社のレンタルと比較して良かったところです。ウチの子も喜んでくれています。

引用:https://toybox-mnr.com/

口コミのまとめ

やはり定額であることのメリットや処分不要なところ、相談してくれるというところはポイントが高い声が多いです。



TOYBOX(トイボックス)使いたくなるお得なポイント

トイボックスを使いたくなるポイントはまだありました。一つづつ紹介します。

トイボックスのおもちゃは全て消毒が徹底

子供はすぐおもちゃをなめてしまいます。

あたりまえですが、トイボックスのおもちゃはすべて薬剤師が除菌工程を徹底しています。

なので菌がついているといったことはもちろんありません。なめてしまっても大丈夫なようにしています。

トイボックスは退会・解約もLINEで

レンタル中のおもちゃを渡せば、LINEやメールで退会は可能です。

日割りでの清算はできない点は注意ですが、とくに解約金はかかりません。

万が一の際にも安心なポイントです。

弁償も基本は不要

以下に記載のある通り、おもちゃを通常の遊び方をして壊してしまった場合は弁償の対象にはなりません。

紛失の場合のみ買取の対象になりますが、これも割引価格とは優しいですね!

おもちゃを壊してしまったり紛失した場合は弁償になってしまうのでしょうか?

通常の遊び方をする中での破損・汚染に関しては費用を頂くことはありません。紛失(一部・全部)の場合のみ割引価格でのお買取りをお願いしております。

お孫さんへのプレゼントに祖父母にもオススメ

トイボックスは、実はお孫さんへのプレゼントにもご利用できます。

料金はカードなんですが、支払いをおじいちゃんおばあちゃんがすることもできるそうです。しかも実際に結構そうしている方は多いそうです!

お孫さんに毎月おもちゃをプレゼントしたい!という方はうれしいですね。

おもちゃを捨てる手間も与えなくて喜ばれると思います。

トイボックスの利用の流れ

利用の流れはとても簡単です。以下のような流れで使うことができます。

step
1
申し込み

クレジットカードをご準備しておく

step
2
プラン作成・初回おもちゃ到着

事前に要望を伝え、プランを作成してもらいましょう

step
3
交換

必要なおもちゃは延長することもできます。

気軽に知育玩具をレンタルしてみよう

トイボックスはとくに年数などのしばりもなく、非常に気軽に利用できるサービスです。

クレジットカードがあればすぐに申し込みできるので、ご利用してみてはいかがでしょうか。

公式サイトからすぐに利用申請が可能です。

TOYBOX公式サイト

  • この記事を書いた人

こどらぶ管理人

1児の父です。保育士の妻と一緒にかわいい2歳の息子を育ててます! 子育て知識については本や妻の話などで日々勉強しアップデートしています。ご興味があれば管理人プロフィールページやTwitterもご確認ください。 ブックマークやシェアなどしていただけると嬉しいです。

-遊び
-,

© 2024 こどらぶ